9536
前回のつづき それでは設置スタート! まずは荷室の荷物を全部下ろして ハイエースの荷室には4隅にタイダウンフックっていって 荷物をロープで縛ったりするのに使う金具があって その金具を留めてるボルトを外します その穴を利用 […]
前回のつづき それでは設置スタート! まずは荷室の荷物を全部下ろして ハイエースの荷室には4隅にタイダウンフックっていって 荷物をロープで縛ったりするのに使う金具があって その金具を留めてるボルトを外します その穴を利用 […]
昨日の日曜日は生憎の雨・・・ 雨の中クルマで走りたい願望はスゴイあるんやけど・・・ こんな日に限って・・・ そうなんです! ついにベッドキットを購入したんです! *ハイエースの荷室を車中泊できるベッドにするヤツ それがこ […]
前回のつづき 腹ごしらえもして イベント会場に行きましたが・・・ コレです! 抽選会に参加させてもらおうと思ってたのですが もう始まってました・・・ というわけで参加できず・・・ そりゃ16:00までやもんね・・・ 何か […]
前回のつづき やっとケイタイも手に入り 改めて出動! この日は珍しくドライブ目当てで無く ちゃんとした目的が 前月号のカーグラフィックを読んでたら こんなイベントの告知が Autumn Meet 2015 へぇ~ だいた […]
昨日の日曜日は夜半から雨ということで 日中はまずまずのお天気! 新車の臭いがクサイと言っていたら 土曜日、センパイがわざわざ店に持ってきてくれました! 車載用プラズマクラスター!! コイツをクルマにセットしてと・・・ ほ […]
前回のつづき 湖周道路沿いに変わった道の駅が・・・ 駐車場も狭いしお土産とかの施設も小さいし・・・ メルヘンっぽい建物あったり・・・ そしてこんなモノもあると思えば こんな立派な風車もあったり・・・ トイレは屋外のあまり […]
前回のつづき 食事の後は節約の為に名神を京都東で下り 湖西線を走る! スピダーではあまり気にしなかった標識なんかも目に入るようになり 今回初めて気づいた湖周道路という道に入ってみることに! つまりは琵琶湖のほとりに走って […]
前回のつづき この日も慣らし運転で距離を稼ぎたいから 三重の方まで行くかそれとも福井か・・ 1週間ずっと考えてましたが あまり勾配があるところは3000rpm以下で走るの難しいので 福井方面に行くことにしました! まぁ走 […]
今年もまたやってきました! もちろん自分が走ることも見ることも ちっとも興味ないんですけどね・・・ 毎度スゴイ人です・・・ 何が彼らをかきたてるのかわかりませんが 健康な人が増えて国の医療費の負担が減ると良いですね! 4 […]
走りのカスタムの次は 車内環境を改善し そしてより快適にラグジュアリーな方向へ 皆さんもクルマ買って最初にカスタムするのはコレじゃないかな? はい、ゴミ箱! 不思議と最初からゴミ箱が設置されてるクルマってないなぁ なんで […]