6154
| Tweet |
店で使ってる灰皿はベネチアンガラスのコレ

イタリア土産でいただいた、たぶん高級なヤツ
とstelton

コイツ12000円也~
いただきもの(笑)
それとiittala

1個2500円
ケッコーええ値段です
これは自分で買いました・・・
そして自分用はコレ

フェラーリのF1をモチーフとしたヤツ
昔F1見に鈴鹿行ったとき、タバコ1カートン買ったらオマケで付いてきたヤツ
たしか我家の合衆国にあるマクラーレンMP4-20

を買ったときやから2005年か・・・
もったいないんで5年眠らした末、店がオープンした時から使いだしました
それが洗ったり拭いたりしてるうちにマルボロマークが剥げてきたり

黒い部分はカーボン調だったのが剥げてきたり

灰を捨てる部分が黒く汚れ・・・

ではなく、拭きすぎて銀の塗装が剥げて黒の下地が出てきました・・・
そろそろ新しいのが欲しいなぁ なんて思ってる時に見つけました!

そしてついに先日送られてきました!

キレイに梱包されています

イヤハヤ厳重です

ってコレ、たったの1000円ですよ(笑)

グズグズ文句言ったりする人がいるんですかね・・・
オークションも大変ですね・・・
で、中身はコレ

カッコイー!!!
ルノーF1のブレーキ型の灰皿
送られて来るまでは、もしかしたらローターはダイキャスト製か!?
はたまた本当のF1と同じくカーボン製か!?
とか考えていましたがプラでした・・・
そりゃそうだ(笑)
でももったいなくて、灰皿として使うのはだいぶ先になりそうです・・・
今日は店長、休みです・・・
